まずは知りたい、日本酒の種類
2021年4月15日 / お知らせ

日本酒は大別すると「純米酒」か「本醸造酒」に分かれます
「純米酒」とは
お米、麹、水だけで造られたお酒です。
お米だけで造っているからこそ、お米本来の旨味とふくよかな香りが楽しめます。
「本醸造酒」とは
お米、麹、水に加え、醸造用アルコールが使用されている清酒のことです。
醸造用アルコールは味や香りを立てたり、丸みを持たせたりするそうです。
「純米酒」の種類(アルコール添加なし)
- ・純米大吟醸酒
- ・純米吟醸酒
- ・特別純米酒
- ・純米酒
「本醸造酒」の種類(アルコール添加あり)
- ・大吟醸酒
- ・吟醸酒
- ・特別本醸造酒
- ・本醸造酒